おこり地藏さま
昭島市大神町 1-3
| |
お地藏さま | お地藏さまと街並み |
「おこり地藏」???
最初に昭島のガイドマップで「おこり地藏」さまを見つけた時は何かの理由で“怒っている”お地蔵さまなのかと思いました。
“おこり”とは病気のことだったのです。
医療の発達していなかった過去において、多くの方々が「おこり地藏」さまにすがり拝んだと思います。
そのような多くの人々の健康への願いがこめられたお地蔵さまです。
おこり地藏 (お地蔵さま脇の案内板より)
おこりとは「オコリ病」のことで、腹痛、高熱をともなう病気をいう。古来、この病に霊験があるとされ信仰を集めてきたためこの名があるが近頃ではその由来も忘れ去られているようである。銘文は磨減して判然としないが、元禄年間(一六八八〜一七〇四)の造立、全面を東西に走る小道は、牡丹餅街道と呼ばれる古道である。
昭島市教育委員会
●地図はこちらです。
|