トップこころの世界お薦めの本精神世界の本飯田史彦さんの本
生きがいの言葉


生きがいの言葉

飯田史彦著 PHP研究所


 『生きがいの言葉』は飯田さんのこれまでの著書『生きがいの創造』『生きがいのマネジメント』『生きがいの本質』『ブレイクスルー思考』の中から大切なところを取り出し、言葉と関連した写真を一緒にのせたフォト&メッセージ集です。
 これは単に言葉集+写真集ではなく「言葉と写真とが絶妙なバランスで刺激しあい、何度ながめても飽きることなく、開くたびに新たな発見と思索に出会えるようなフォト&メッセージ集」(飯田さんのお言葉)になりました。

 いくつかの言葉をご紹介させていただきます。

 あなたは確かに多くの人々を傷つけましたが、あなたの知らないところで、同時に多くの人々を幸せにもしてきたのです。

 「君のお父さんにとって、最善のことが生じるように祈ればいいんだ。お父さんの運命にとって、いちばんいい状態になるように祈ればいい。たとえ万が一のことが起こったとしても、それがお父さんにとって最善のことであるならば、きっとそうなるよ。逆に、まだまだ人生でやり残した課題があるならば、きっと助かる。だから君は、お父さんにとって、いちばんいいことが起きてください、と祈ればいいんだ」
事故にあった父の生命を案じる生徒へのアドバイス

 「そこには、人を傷つけてばかりいた私の姿がありました。そして、私が傷つけた人たちが、今度は別の人を同じように傷つけている姿がありました。
 この被害者の連鎖は、ドミノ倒しのように続いていって、またふり出しに戻ってくるのです。そして最後のドミノは、もともとの加害者である私だったのです。ドミノの波は、向こうへ行ったかと思うと、また戻ってきます。
 思わぬところで、思わぬ人を、私は苦しめていました。心の痛みが、耐えられないほど大きくなっていきました」
臨死体験者の証言。

 「この人を愛そう」と決心することは、「相手が与えてくれてもくれなくても、自分は相手に与え続けよう」と決めることであり、「今後、この人との関係において、絶対に損得勘定はしない」と自分に約束することを意味します。損得勘定から解放されてしまうと、もう絶対に「自分が損をしている」という嫌な感情を持つことはなくなるため、これほど安心できて、楽になることはありません。

 「愛」とは、喜びであり、楽しみであり、安らぎであるのと同時に、絶え間ない挑戦であり、共同作業であり、成長でもあります。
E.フロムによる愛の理論をもとに。



 ご近所の図書館で借りて読みたい方は国立国会図書館総合目録にて検索なさってください。
 各都道府県の図書館での蔵書状況がわかります。
 ご近所の図書館に蔵書がない場合でも多くの場合、所蔵している図書館から、ご近所の図書館へ送ってくれるサービスもありますので、お尋ねください。




Back

Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください