アシジの丘 山川紘矢・亜希子(文) 北原教隆(撮影) 日本教文社
沖 守弘氏が書かれた『マザー・テレサ あふれる愛』(講談社)でマザー・テレサや修道会のシスター達が朝「聖フランチェスコの祈り」を唱えているということを知り、その祈りの素晴らしさに感動しました。
それからは「聖フランチェスコの祈り」をテキストファイルにしてデスクトップに貼り付け、時々クリックしていました。
聖フランチェスコの祈り
神よ、私をあなたの平和の道具としてお使いください。
憎しみのあるところに、愛を、
罪のあるところに、許しを、
争いのあるところに、平和を、
疑いのあるところに、信仰を、
絶望のあるところに、希望を、
暗闇のあるところに、光を、
悲しみのあるところに、喜びを蒔(ま)かせてください。
おお、神よ、
慰(なぐさ)められるよりも、慰めることが、
理解されるよりも、理解することが、
愛されるよりも、愛することができますように。
なぜなら、与えることによって、与えられ、
許すことによって、許され、
死ぬことによって、永遠の命を与えられるからです。
アーメン
(山川紘矢・亜希子訳)
『アシジの丘』は聖フランチェスコの生まれたアシジの街を北原教隆(のりたか)氏の写真と山川夫妻の詩と文章で紹介したとても素敵な本です。
「聖フランチェスコの祈り」は知っていても聖フランチェスコはどのような人物なのか全く知らなかった(調べなかった)のでとても参考になりました。
サンフランシスコが聖フランチェスコにあやかって付けられた名前だということも知りませんでした。また、「ブラザーサン・シスタームーン」という聖フランチェスコを主題にした映画があるそうです。見てみたいと思います。
|