トップこころの世界お薦めの本精神世界の本越智啓子さんの本
人生の癒し


人生の癒し

越智啓子著 徳間書店


 この本は越智さんが講演会やセミナー等でご紹介されている“自分でできる癒し”のハンドブックです。

・不安を解消するには…
・気分の落ち込みを回復させるには…
・人間関係に悩んでいる時には…
・やりたいことが見つけられない人には…
・病気になってしまったら…

 などについて具体的にどう行動すればいいかがイラストをまじえて解説してあります。
 またただ単に不安を解消したり病気を治すということだけではなくてその意味についても深く教えてくださいます。

 この中で『 地球に癒される方法 』として「アースする」ことをすすめていらっしゃいます。
 「アースする」というのは、気持ちのよさそうなところを見つけたら、その場で大の字に寝るだけのことです。(45p)

 多摩川の土手沿いを自転車で走っていると芝生のところがあります。そこでのんびりしている人を時々見かけるので「いいなぁ」と思いながらも自分は余裕がなくせかせかとしてただ通り過ぎるだけでした。
 この本を読んでから「よーし、ぼくもアースしよう!」と思い芝生に出て裸足になって大の字に寝ころんでみました。
 きっとアースされたのでしょう。とても気持ちがよく癒された感じがしました。
 これからも時々“アース”してみようと思います。

 少し内容をご紹介します。

 直感で生きよう!

 直感は魂から届く、表面意識への直通電話です。
 私もクリニックで、患者さんの「魂の通訳」として、癒しに必要な過去生のヒントを直感で感じ取って、お伝えしています。
 一方、霊能力では途中で霊の応援を頼むので、間接的になってしまいます。応援してくれる霊はその人の波動に合わせてくるので、波動が低くなると霊も低くなってしまいます。
 だから直感のほうが、直通なので安心です。
 なるべく人に意見などを聞いたりしないで、自分の直感を信じて選択や行動をしてみましょう。
 では、直感はどんな感じでやってくるのでしょうか?
 とても、さりげなく、かすかに、すっときます。
 パンパカパーンとラッパの音がするような派手な感じでは登場しません。
 理由はないけどなんとなくこうしたい、あるいは、どうしてもこうしたくなった、という感じです。そして、自分の中から湧いてくる感じです。
 不安にしたり気持ちを暗くする声は、本当の直感ではなく、偽りの自己・エゴのささやきです。
 「そんなことすると、笑われるよ!」
 「恥をかくよ!」
 「また、失敗したら、どうするの?」
 「また、怪しいと思われるよ!」
 「何バカなことを考えているの?」
 このように、気がそがれる、しゅんとなる言葉をささやくのは、エゴです。無視して聞き流しましょう!
 「もしもし亀よ亀さんよ」のメロディで、次の「直感勝利の歌」を歌ってみましょう!

 無視、無視、エゴよ、エゴさんよ〜
 どんなに、うまくささやいて〜
 不安や恐怖で、しばろうと〜
 絶対勝てない、直感に!

 直感は、もっと内側から謙虚に、でも揺るぎない感じで出てきます。直感を信じて行動し、すぐにいい結果が出ると、直感をつかむのが上手になります。
 また、エゴとの違いがよくわかってきて、だまされなくなります。それと同時に、人にもだまされなくなりますよ。
 直感で生きるようになると、表面意識と魂とが直結するチャンスが増えて、ますます直感が冴え、いまに生きるのが上手になります。
 自分の意識も器である肉体にしっかりとはまって、エネルギーをもれなく一〇〇パーセント使えるのです。これが「集中するということ」なのです。
 集中がうまくできれば、短時間で効率が増し、仕事がはかどり成功していきます。ほどよい自信がにじみ出て、ますますオーラが輝いて、生きがい、やりがいで満たされ、遺伝子のスイッチがオンになります。
 新たな才能の扉が開いて、ますます仕事能率が上がり、いいひらめきがきて、また嬉しくなって、きらきらになってきます。何てすてきな、良循環!  直感やひらめきを磨くには、瞑想がおすすめです。
 私も東京時代、過労で倒れたときにいろんな癒しを受けて、瞑想も始めました。朝と晩に二〇分ずつ座るのです。こんなことで元気になるの? と思いながらも、西洋医学では治らないので、必死でさまざまな癒しを試しました。
 このとき連続の瞑想で、だんだん雑念が出てこなくなり、代わりにさまざまな気づきやひらめき、ビジョンなどが次々出てきました。直感も試してみて、つかむコツがわかるようになってきたのです。
 雑念は、潜在意識のお掃除なのです。気にしないで流していると、だんだんなくなってきます。ひたすら続けてみてください。体が少し揺れてきたら、そのまま揺すって体を緩ませましょう。(255p)


 直感と言えば私も2年半くらい前に次のようなことがありました。
 私のホームページに『 街の神さま、仏さま 』というページがあります。
 そこでは主に近所の神さま、仏さまをご紹介しています。
 今住んでいる昭島市の神さま、仏さまは自転車でまわってお参りしていましたが、次第に昭島だけではなくて多摩地区の神さま仏さまもお参りしてみたいなぁ、と思うようになりました。
 そこで手頃なバイクが欲しくなり、いろいろ調べると今持っているホンダのスーパーカブがちょうど自分のニーズに合っているので「これがいいなぁ」と思いました。
 買うつもりでいたのですが、その年からいろいろ出費が多くなり、「こりゃ当分買うのは無理だな」と思いあきらめていました。
 でもたまにはホンダのホームページへいってバイクを見たりしていたのでした。
 するとちょうど私の誕生日にホームページを見ると、私の欲しいと思っていたスーパーカブがマイナーチェンジして新しくなったことがホットニュースとして出ていました。
 このようなサインは必要な時にあるので「あっ今買っていいんだな」と感じ、思いきって買うことにしました。
 しかし納車されて乗ってみるとどうもうまく乗れません。
 私は股関節が悪いので足があまり開かずそもそもバイクに乗りにくいのですが、カブのギヤチェンジ等もなじまず、足を置く位置も困ってしまい(普通の方では考えられないと思いますが)バイクを発進させる時も、停止する時もフラフラしてとても危なかったのです。
 少し乗ってみてとても乗り続けられるような状態ではなかったので、「これじゃ、本当に危ない!」と感じ、販売店に中古車として安くても何でも買い戻してもらおうと思いました。
 買ってすぐにお恥ずかしい話ですが、そんなことは言っていられません。書類をととのえてカブに乗ってバイク屋に向かいました。
 バイク屋までは3分もあれば着くくらいの距離ですが、走っている途中、越智さんが「直感は、もっと内側から謙虚に、でも揺るぎない感じで出てきます。」と言われている通り「大丈夫だよ、大丈夫なんだよ」と本当に揺るぎない感じで、「このまま乗っていていいんだよ」という不思議な感覚につつまれました。
 予想もしていなかったので自分自身で「えっ」と思ってしまったほどです。お金がもったいないとかすぐに返して恥ずかしいとかの感情で躊躇しているのかなともチラッと思いましたが、そういった感じではなくて、まさに揺るぎない感じで心の奥からドーンときた感じでした。
 「何だかわからないけどこのまま乗っていてもいいんだ」と感じ、バイク屋の前を素通りしてそのまま帰ってきたのでした。
 それからしばらくはやはり危なっかしかったのですが、だんだん自分なりの乗り方を工夫すれば大丈夫なこともわかってきました。
 その後バイクのお陰でたくさんの神さまや仏さまとの出会えましたし、電車やバスだけでは行かなかった場所へもずいぶん連れて行ってもらいました。
 とても感謝しています。

 これはかなり強烈な感じがしましたが、普段でもふと「こうしよう」「ああしよう」と感じることがあると思います。どのみち自分でしたことの責任は自分でとるしかないのですから、その時に自分が「こうしたい」と思ったことに素直にしたがうのがいいと思います。
 その結果が自分の思っていたことと違っていても、そのことが必要な出来事でそこに学びがあるのだと思います。

 とても元気になる本です。
 是非読んでみてください。



 ご近所の図書館で借りて読みたい方は国立国会図書館総合目録にて検索なさってください。
 各都道府県の図書館での蔵書状況がわかります。
 ご近所の図書館に蔵書がない場合でも多くの場合、所蔵している図書館から、ご近所の図書館へ送ってくれるサービスもありますので、お尋ねください。




Back

Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください

最終更新日:2008年12月9日