九頭龍神社

桧原村7076


木立にかこまれた本殿 
木立にかこまれた本殿

 九頭龍神社は檜原村の西側で山梨県にほど近いところに鎮座しています。

 檜原村の端の方へ行ってみたいという気持ちもあり、今回お参りさせていただきました。

 本殿は木立にかこまれ、まさに“鎮守さま”という感じです。

全景(檜原街道沿いでバイクが多いです) 昭和59年(1984)生まれです
全景(檜原街道沿いでバイクが多いです)昭和59年(1984)生まれです

 境内の案内板をご紹介します。

 九頭龍神社

鎮座地 東京都西多摩郡檜原村七、〇七六番地
御祭神 天手力男命(あまのたぢからおのみこと)
由緒  本社の創立は天文十四年二月二日(一五四五年)数馬組中村伊賀守藤原信吉(現宮司の祖)が勧請した土地の産土神である
昭和五十七年拝殿覆舎其の他大改築を行う

例祭日 九月十五日
境内末社 稲荷社
法人設立 昭和二十九年四月三十日

奉祝 敬神生活の綱領

 本殿正面に掲げられた垂れ幕です。(写真をクリックすると拡大します)



  檜原街道を下ってゆくと九頭龍神社の少し手前に『数馬の湯』という温泉があります。
 久々の温泉でゆっくりと湯につかりとても気持ちよかったです。露天風呂もあり楽しめます。
 パンフレットの内容を少しご紹介します。(2002年10月現在)

○泉質:アルカリ性単純温泉
○効能:神経痛・筋肉痛・五十肩・冷え性・打ち身・健康増進・慢性消化器病・疲労回復・くじき・病後回復期・痔症・関節のこわばり など。

月曜日定休(祭日の場合は翌日)
4月〜11月(夏期)AM10:00〜PM10:00
受付終了時間PM8:00
12月〜3月(冬期)AM10:00〜PM7:00
受付終了時間PM5:00

基本料金(3時間まで)
大人 800円
子供 400円

◆基本料金にフェイスタオルが付きます。

檜原街道に面した数馬の湯(左) 
檜原街道に面した数馬の湯(左)

地図はこちらです。

檜原街道を隔てて神社の駐車場があります 
檜原街道を隔てて神社の駐車場があります


【街の神さま、仏さま】に戻るBack

Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください

最終更新日:2002年10月20日