金刀比羅(ことひら)神社

日高市高麗本郷 409



金刀比羅神社の鳥居 
金刀比羅神社の鳥居

  金刀比羅神社は曼珠沙華(彼岸花)の群生地として有名な巾着田が眺められる日和田山に鎮座しています。
 巾着田全体が眺められる、というので日和田山に登ってみました。
 日和田山は高さが305メートルで30分もあれば登れます。
 登るまで神社があるとは知りませんでした。
 神社は頂上より少し下にありますが、ここからの眺めがものすごく美しいです。


金刀比羅神社正面 岩の斜面に建っています
金刀比羅神社正面岩の斜面に建っています

 私は足が悪いのでどうしようかと思いましたが、30分くらいで登れるというので、思い切って登ってみることにしました。

登山道入り口です どんどん登ります
登山道入り口ですどんどん登ります

 登山道は男坂と女坂とありましたが、途中お不動さまにお詣りできるというので、迷わず男坂を選びました。
 滝不動尊は森の中の岩場にお祀りされておりました。
 祠の下の岩から湧き水が流れ、とても澄み切った、荘厳な感じがしました。


森の岩場にお祀りされてます 
森の岩場にお祀りされてます
滝不動尊 祠の下の岩からは湧き水が
滝不動尊祠の下の岩からは湧き水が

 最後、少し岩場を登って金刀比羅神社に到着しました。
 金刀比羅神社からの眺めです。
 画面を左右にスクロールして景観をお楽しみ下さい。


木々の中の丸い緑色の所が巾着田です↑


巾着田の拡大です 
巾着田の拡大です

巾着型の高麗川

 巾着田の名前は高麗川がくねくね蛇行して、丸い巾着の形をしているところからきています。
 左の地図は巾着の形をした高麗川の様子です。
「電子地図帳Z[zi:]6 c2003 ZENRIN CO.,LTD.」
※上記の地図を引用し、一部変えてあります。(南が上になってます)

 金刀比羅神社から少し登れば頂上に着きます。
 頂上はけっこう木が茂っていて、眺望はあまりひらけていませんでした。

頂上のしるし 塔が建っていました
頂上のしるし塔が建っていました

頂上からのながめです(眺望はあまりひらけていません) 
頂上からのながめです(眺望はあまりひらけていません)

 私が登ったのは休日だったので山もたくさんの人でにぎわっていました。
 巾着田から日和田山全体を見渡すことが出来ます。
 望遠レンズでのぞくと鳥居まで見えました。


巾着田から見た日和田山(山頂から少し左下にある茶色の点が金刀比羅神社の場所です) 
巾着田から見た日和田山(山頂から少し左下にある茶色の点が金刀比羅神社の場所です)

下からも鳥居が見えます 
下からも鳥居が見えます

地図はこちらです。

日和田山への入り口 
日和田山への入り口


HomeBack

Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください

最終更新日:2003年10月23日