| |
左:ソーテック ・ 右:カシオ | ディスプレイとキーボード |
|
世界大百科事典 総重量 62kg ! |
11月16日(あと数時間後ですが)に新OSのWindows XPが発売されるのに伴い新型のパソコンがどんどん発売されています。旧型がかなり安くなってきたので3年半ぶりに買いました。
前のはソーテックのA5ファイルサイズのパソコンでした。
今度のはカシオのやはりA5ファイルサイズのパソコンです。
買った値段はまったく同じ99,800円でした。
以前デジカメを買い換えた時も3年でかなり変わりました!と書きましたが、パソコンもえらく変わりました。
機種名 | SOTEC WinBook Trim P2P133 | CASIO FIVA MPC-206VL |
CPU | Pentium-133MHz | Crusoe TM5600 600MHz |
メモリ | 16MB | 128MB |
HDD | 1.2GB | 30GB |
重量 | 1,100g | 990g |
ソーテックでは搭載メモリは16MBで32MB追加しました。カシオでは128MBで128MB追加しました。3年前の32MBが14,600円したのに、今回は128MBで容量は4倍になりましたが、値段は3,780円で約1/4です。しかし失敗してパソコンを買ったところからメモリを買えば2,100円だったのです。こちらだったら約1/7で買えたのでした。もったいない…。
また休止状態からの復帰もとても早くなりやっと実用的になってきたと感じました。
バッテリーの持ち時間もソーテックでは30分ももたない感じでACアダプタなしでの使用は考えられませんでしたが、カシオのは2〜3時間はもちます。予備を一本買ったので外での使用もできるようになりました。
うれしいのはハードディスクの大きさです。30ギガもあればかなり入ります。これまでは1.2ギガと今の1/25しかなかったので、入れるソフト等も限られてやりくりが大変でした。
今回は平凡社の世界大百科事典も入れてみました。この紙版は私が小学生か中学生の時に父が買い、その後買い換えましたが、調べ物に重宝しています。
私の鍼の先生もお金がたまったらまず買ったとおっしゃっていましたし、そこに研修にこられていた歯医者さんもまず買っていつでも調べられるように枕元に置かれていらしたそうです。
そんなこんなで私も平凡社の世界大百科事典に思い入れがありましたので、DVD版が出たときに買いました。
実家にある紙版の世界大百科事典は計ってみたら何と約62キロもありました。
パソコンには百科事典の他にも広辞苑をはじめその他国語系の辞書や仏教、医学辞書等約20冊分やDVD版の全国地図や音楽CD、カセットテープ等たくさん入っていますので、それらを“物”として実際に集めた時の大きさや重さはすごいものになると思います。
それがこんな1キロにもみたないパソコンの中に全部入って気軽に持ち歩けるなんて本当にすごい時代になったなぁ、と感じています。