ブロードバンド元年

 いよいよ、というか、やっとと言うべきか私も今日からADSL接続にしてブロードバンドへの仲間入りです。

 競争激化につき昨年ADSLの値段がどんどん下がりました。
 秋も深まったころ、私の使っているISDN回線は遅い上に、値段もADSLよりすごく高くなっていることにふと気がついたのです。

 「こんなバカバカしいことはない!」と早速NTTに電話してADSLへの申し込みを依頼しました。
 「お客様の回線の調査をします」とのことで、電話口でしばし待ちます。
 「今お使いの回線より遅くなってしまうかもしれません」と言われ「え〜っ!?」と思いましたが、値段は安くなっても遅くなっては困るのでADSLへの変更はあきらめていました。

 しかし、しばらくしてから別の業者のADSLにすれば更に安いことを知ってしまったのです。
 「もうこの際、たとえ遅くなっても申し込もう!」と業者のホームページを見てみました。
 この業者ではホームページから回線の調査ができます。やってみると何と速度の速い8Mのコースで接続ができるというではありませんか。
 NTTに遅くなるかも…と言われていたので半信半疑でしたが、ともかく申し込んでみることにしました。

 そして待つこと1ヶ月半。ようやく開通したのでした。

 朝の9時頃、NTTからISDNからADSLに変更する局内工事をはじめますと電話がありました。工事の時間は20分くらいで、終了したら電話をくれるとのことでした。
 それが30分待っても、40分待っても電話はきません。「変だなぁ」と思い受話器をとってみると例の「ツー」という音がしません。
 「こりゃ、つながっていない!」「嗚呼!」つまずきの多い人生です。

スプリッター(左)とADSLモデム(右)
スプリッター(左)とADSLモデム(右)
 これじゃあNTTへも連絡できないし、どうしたものかと思いましたが、ダメもとでスプリッターという電話とADSLを分ける器具をはずして、電話のコードを壁のモジュラージャックに直接差し込みました。
 おそるおそる受話器をとると「ツー」と聞こえます。「あれ、これならつながるんだ」とADSLはまだ使えなくともホッとしました。
 ここからNTTへ電話しました。
 伺うと回線自体には特に問題はないらしい。ケーブルのさす位置も問題ないし、考えられることはスプリッターの故障か接続コードの断線でしょう、ということになりました。
 電話を切ってから調べてみると接続コードの不良でした。
 変なもん、送らないでほしいよなぁ、もう!

 マニュアルを見てADSLモデムやインターネットの設定をします。
 そして無事つながりました。
 早速、いろいろなホームページを見てみます。
 重くて見る気持ちも失せていたホームページもスイスイ出てきます。
 「なるほど、これは早い」なかなか快適です。

 回線速度を測ると約1.5Mです。最大8Mのコースにしてはやけに遅い速度ですが、それでも安いし早いしでありがたいです。

 試しに私のホームページの東洋医学の世界からダウンロードできる『仏説?経穴経』の『WHO基準のmp3 file(1.5M)』をダウンロードしてみると11秒でした。これまでが3分46秒もかかっていたので約20倍の早さです。すばらしい!!


ISDNでのダウンロード

ADSLでのダウンロード


日常点描に戻る2002年に戻る