20年前

20年前のメガネです

 昨年の末、「何かゆがんで見える。どうしたんだろう?」、とメガネはずしてみるとフレームの中央にきれつがはしってぐらぐらしていました。
 「ありゃ、まずい!」と思いつつもいじっているとぽっきりと折れてしまいました。
 もう7年ぐらい同じものをかけっぱなしだったので仕方のないことでしょう。

 折れてしまってはかけられないので、新しいメガネが出来上がるまでのかわりに引き出しの奥にしまってあったメガネをゴソゴソ出しました。
 それは約20年前、永平寺に行くときに作ったメガネです。(ホームページの山本律之紹介の「永平寺前」という写真でかけているものです)

 中学の時からずっとメガネをかけているので永平寺に行くときももちろんかけてゆくわけですが、永平寺上山の心得にはメガネは“黒いふちのメガネ”をかけてくることと明記されているのです。
 まあ、ああいうところですからキラキラした装飾のものはふさわしくないのでしょうね。

 上山の心得には記されてはいませんが、上山前の打ち合わせ(東京なら東京で永平寺に行く人が集まっていろいろ先輩方から説明を受けました)の時に、たたかれてメガネがふっとんでも壊れないようにわくの太い丈夫なものを作った方がいいと言われました。
 「ああっ、そんなところへ行くのか!」と何やら切なくなりましたが、先輩方の忠告通りに丈夫なメガネを2つ作りました。

 やはり忠告には従うものですね。
 顔をたたかれてメガネが吹っ飛んだことがありましたが大丈夫でした。

 約20年も前に作ったものですが、検眼するとまったく今の視力にぴったりでした。パソコンを見ている時間が長いなど、目は酷使しているはずですが悪くなっていなかったのは全く意外でした。

 そんな思い出のあるメガネです。


日常点描に戻る2003年に戻る
Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください