久しぶりのトノサマ
|
トノサマバッタ(緑色系)の産卵 |
毎日通勤で多摩川の土手沿いの道を自転車で通ります。
とても不思議なことなのですが、その道の真ん中でカマキリがじっと身構えていることが多いのです。
「轢かれちゃうぞ〜」と思いながらも急いでいる時はそのまま行ってしまうことが多いのですが、今日は道端に放り投げてやりました。
カマキリを放り投げて「さあ、自転車に乗ろう」と思った時、ふと道路の端に目をやるとバッタが産卵していました。
大きなバッタで5センチくらいはあったでしょうか。よく見るとトノサマバッタでした。
これまでも多分目には入っていたのだと思いますが、こうしげしげと眺めたのは久しぶりです。
そう、久しぶりといっても何と35〜6年ぶりです。
小学校1〜2年生の時に見て以来でしょうか。
私は昆虫が大好きでした。当時は世田谷に住んでいたのですが、そのころ近所の原っぱにたくさんトノサマバッタがいたのです。それを追っかけたりつかまえたりしていました。
しかしその広場もまもなく資材置き場となり、そしてマンションになり大型のバッタを見ることは二度とありませんでした。
“トノサマバッタと原っぱ”は私にとっては時々思い出す心が癒されるようななつかしの風景です。
ひょんなことからの久しぶりの出会いにとてもうれしくなりました。
※緑色系を撮影した所から2mも離れていないところで褐色系のトノサマバッタも産卵していました。
|
トノサマバッタ(褐色系)の産卵 |
|