念ずれば花ひらく

 7日に拝島の氏神さま、日吉神社へお参りにいきました。
 その途中の奥多摩街道で知り合いのご夫婦が車に乗っていらっしゃるのを見かけました。
 後日お会いした時にお話しすると、あちこちの神社やお寺にお参りするために出かけてたとのことでした。

念ずれば花ひらく  そのうちの一つが八王子市打越町にある梅洞寺でした。

 ご主人の知人が20年前にこのお寺にある石碑のことを話してくれたそうです。
 石碑には一篇の詩が刻まれていました。
 石碑の言葉に感動されたご主人は、これまでずっと行きたい、行きたいと思いながらもそのままになっていました。
 昨年の暮れ、教えてくれた知人がお亡くなりになったので「これは是非行かなくては…」と思いお出かけになったそうです。

 その石碑の詩は坂村真民さんの「二度とない人生だから」という詩です。
 この詩が載っている『タンポポの本』を最近お買いになったそうですが、この本は私も持っていました。
 私は17年くらい前に仏教学者の紀野一義さんの本で坂村さんのことを知り、真民さんの本『生きてゆく力がなくなる時』を買いました。
 『タンポポの本』は坂村真民さんの詩に殿村進さんのさし絵が載っているとってもすてきな本です。
 今回あらためてながめてみました。生きる勇気のわいてくるような素晴らしい詩や何とも言えない味のある絵にまた感動しました。

 この間の日曜日、午後は少し暖かかったのでバイクで梅洞寺へ出かけてみました。

 大きくて立派なお寺でしたが、どこに石碑があるのかよくわかりません。
 お墓が山の斜面にそってありますが、その階段を登った所にちょうど墓守の方がいらしたので聞いてみました。
 その方がご親切にも案内してくださいました。
 真民さんの石碑は二つあり、一つは真民さんの言葉として有名な「念ずれば 花ひらく」で、もう一つが「二度とない人生だから」という詩です。
二つともとても立派な石碑でした。

 「ああ、そうなんだなぁ」と思いながら、何度も詩を味わいました。

 「見晴らしがいい所があるよ」と墓守さんに教えてもらった丘を登りました。八王子の駅まで見渡せる眺めのいい場所でした。
 ちょうど近くの山茶花に数羽のメジロが飛んできて舞い、境内にはシジュウカラの声もひびいていました。

 素晴らしい詩と身近な自然の美しさにふれ、とてもゆったりした気持ちになれました。

二度とない人生だからの石碑 
二度とない人生だからの石碑

二度とない人生だから

二度とない人生だから
一輪の花にも
無限の愛を
そそいでゆこう
一羽の鳥の声にも
無心の耳を
かたむけてゆこう

二度とない人生だから
つゆくさのつゆにも
めぐりあいのふしぎを思い
足をとどめて
みつめてゆこう
           真民

梅洞寺の石碑からの引用です。


日常点描に戻る2007年に戻る
Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください