8月9日

“富岡八幡宮” 
富岡八幡宮

 先日、お灸の大家、深谷伊三郎先生の本『お灸で病気を治した話』を読んでおりました。
 その本の冒頭で、「私は戦前長いこと深川不動尊境内で深川不動の灸と言う名称で灸堂を経営し、灸によって、いろいろの病気を治療していた 1p」とありました。  「深川不動??」最近どっかで聞いたことがあるような、ないような、と思いめぐらしていたら、「そうだ!あれじゃないか」と思い出しました。
 8月4日にフジテレビで放送された『江原啓之と巡る スピリチュアルパワースポットツアー』で江原さんが紹介されていたパワースポットの一つに深川不動尊があったのでした。
 テレビを見ていた時には特にお参りさせて頂こう、とは思わなかったのですが、何かご縁を勝手に感じお参りさせて頂くことにいたしました。
 それに時間のとれる木曜日の午前中=8月9日は誰も知らないと思いますが、語呂合わせで『はりきゅうの日』なのです。
 お灸にご縁のあるお寺に「はりきゅうの日にお参りさせて頂くなんて、すてきじゃないか」と思い行って参りました。

 都心部へ行くといっても最近は講習会のある大森近辺に行くぐらいで、乗り換えも不慣れでマゴマゴしてしまいました。
 それに、今更なのですが、JRのカード、スイカでそのまま地下鉄も乗れることも知りませんでした。
 まったくすすんでいるというか、こちらの遅れを感じます。
 まず深川不動尊の隣にある富岡八幡宮をお参りさせて頂きました。
 こちらもパワースポットツアーで紹介されていましたが、江原さんの産土の神さまだそうです。
 境内には日本一の御輿と言われる巨大な御神輿がガラス越しに見ることができます。
 佐川急便の創業者、佐川清さんが奉納されたとかで、ダイヤや純金もふんだんに使われた豪華な神輿です。
 しかしあまりに大きく重すぎて(4.5トン)担げないので、担ぐ用の二宮がとなりにありました。こちらは2トンです。
 この日はじりじりと暑かったですが、木陰にベンチもたくさんあり、まさに都会のオアシスという感じでした。

 深川不動尊はお堂の中まで入ることができ、こちらもゆっくりお参りさせて頂くことができてありがたいです。
 お不動さまもゆっくり拝むことができました。

 9日の朝、NHKで『宿坊 ココロとカラダ満つる旅』をやっていました。
 この日のゲストは土屋アンナさん、行く先は青森の恐山菩提寺です。
 土屋アンナさんについてはテレビのコマーシャルで見るくらいでどんな方かも知りませんでしたが、人間は多面的ですから、けっしてテレビの画面でちら、とかいま見るだけではわからない、外見では判断できないとまた強く思いました。
 恐山でアンナさんを指導する役で登場した僧侶が、住職代理という南直哉さんでした。
 この方は永平寺の1年先輩で、私もびしびし指導されました。
 すばらしい方なのですが、大きいことと、目が鋭いこと、そり込みが入っているような頭で、もうそれだけでもコワイ、コワイ。
 本当に何回怒られたかわかりません。そのたびに縮み上がりました。
 この日の番組でも南さんが言われていましたが、指導する人、教えを受ける人とそれぞれの立場なのですから、真剣に指導し、真剣に学ぶという役割に徹することが大事なんだなぁ、と思いました。
 私は永平寺を1年で去りましたが、直哉さんは何と20年もおられました。
 本もお書きになっているし、私がお世話になっていたお寺にも一時関係されていたので、ご活躍のご様子はたまに目にしていたのですが、突然の再会?に驚くも懐かしい感じがしました。

“深川不動尊” 
深川不動尊


日常点描に戻る2007年に戻る
Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください