涼やかに燃える?

境内の風鈴 
境内の風鈴

昨日ようやく全国的に梅雨が明けましたね。
いよいよ夏本番です。

でももう1週間以上前からセミも鳴いていたので、実際は梅雨は明けていたのでは?と思っています。

今日も治療の講習会で池上に行って参りました。
朝から暑かったですね。

いつものように朝、本門寺をお参りさせていただきました。
階段を登っていくと何やら涼やかな音色が聞こえて参ります。
境内に着くとたくさんの風鈴が吊り下げられて鳴っているのでした。

気分の問題だ、と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、軽やかな音色を聞いていると確かに涼しげな感じがしました。
昔の人の智慧ってすごいな、と思いました。

本堂でのお参りを済ませてから、その奥にある日蓮聖人の御廟に向かいます。その途中に「本殿」という建物があり、今日はそこもお参りさせていただきました。
ちょうど1ヶ月前の6月21日にテレビ東京の『出没!アド街ック天国』で池上本門寺界隈が紹介されました。

駅からお寺までの道沿いにある気になっていたお店が次々と紹介されていたので私にとってはとても楽しくありがたい番組でした。

本殿入って右手の仁王さま(阿形) 
本殿入って右手の仁王さま(阿形)

その中で本殿の仁王さまについて紹介もされていました。
仁王さまの作者は彫刻家の圓鍔勝三(えんつばかつぞう)さんです。仁王さまを製作するにあたり、本門寺にゆかりのある方をモデルにしたいと希望されたそうで、本殿の仁王さまのモデルは何と!“燃える闘魂”のキャッチフレーズで有名な若き日のアントニオ猪木さんです。
力道山さんのお墓が本門寺にあり、その弟子なので、猪木さんが選ばれたそうです。

私は本殿の中にはたまにしか入りませんでしたが、「立派な仁王さまがいらっしゃるな」といつも思っていました。まさかアントニオ猪木さんがモデルだとは驚きました。

今日はそんな目で、拝むというよりしげしげと見てしまったのでした。

本門寺境内は涼しいようでもやはり熱く燃えていました。

本殿入って左手の仁王さま(吽形) 
本殿入って左手の仁王さま(吽形)


日常点描に戻る2008年に戻る
Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください