川の流れのように
|
まさに川の流れのよう、ですね |
12月に入り真冬並みの寒さになってきました。
今朝、部屋の温度は7度でした。
寒いはずです。
ここ多摩地区では木にもよりますが紅葉もピークを過ぎ、葉っぱもだいぶ落ちてきています。
先週の金曜日は強い雨風があったので、葉っぱが一気に落ちました。
翌日日吉神社の境内に行くと落ちた葉が雨によって流されかたまり、まるで大河のようになっていました。
写真の川の上流にあたる部分の黒い物体はハトです。
一生懸命ついばんでいました。
日吉神社の境内にはウグイスが何羽かいるのですが、この時期はお馴染みのホーホケキョという鳴き声ではなくて“地鳴き”という地味な鳴き方をしています。
■ウグイスの地鳴き(mp3ファイル) ←クリックすると聞けます
先月、その“地鳴き”を録音しようと地鳴きしている近くまで行き、ICレコーダーを録音状態にしました。
しばらくしてからこの時期としては珍しく、たどたどしいながらも“ホーホケキョ”と鳴いたのでびっくりしました。
ウグイスの“ホーホケキョ”に代表される野鳥のさえずりは、雄が繁殖期に雌にアピールするためと縄張りを主張するためだと言われています。
彼氏は急に恋しくなったのかなぁ。
■たどたどしいホーホケキョ(mp3ファイル) ←クリックすると聞けます
|
まだ紅葉も見られます(日吉神社の境内にて) |
|