近寄るもの、遠ざかるもの

すり寄ってくるハトにびっくり(薬師堂前にて) 
すり寄ってくるハトにびっくり(薬師堂前にて)

 先日、近所の薬師堂をお参りしていた時のこと、突然、ザワザワザワと地をはうような音が近づいてきました。
 ハッとして祈りを中断し、振り返ってみると、ドバトが私に向かってたくさん押し寄せてくるのでした。
 毎日のようにお参りしていますが、こんなことは初めてなのでびっくりしました。
 餌をくれるおじさんと間違えたのかな?
 しばらくすり寄ってきていました。

 今日は天気もいいし、予定もないので多摩川に出てみました。
 たまたま鳥見好きの患者さんにお会いしました。その方が「今日は鳥の出が“濃い”ですね」と言われていましたが、まさに野鳥がわんさかいました。
 かと思えばシーンとしてまるで気配のない時もあります。
 どうなっているのかな?

地面で木の実を食べているイカル 
地面で木の実を食べているイカル

 私は野鳥をどうしても大きく撮りたいので、近づいてしまいますが、そうするとさっさと遠ざかります。
 写真のイカルは土手の道沿いで木の実を食べています。
 集団でいて木の実をこのペンチのような嘴でバリバリ大きな音をたてて食べるので見なくとも「あ、いるな」とすぐにわかります。
 土手沿いの道は日曜日なので散歩したり自転車で通る方も多く、人が近づくたびに食事をやめて近くの木にさっと飛び上がります。
 そして人がいなくなるとまた地面におりて食べ始めます。
 同じ鳥でも野鳥はさすがに警戒心が強いですね。

 イカルは漢字で「斑鳩」と書きます。
 法隆寺があることで有名な、奈良県の斑鳩町と同じ字です。奈良県の斑鳩の由来はこのイカルだと言われています。
 斑鳩町のホームページにも(2009年2月8日現在)

斑鳩の名の由来は・・・

「斑鳩(いかるが)」という名の由来は、一説によると、 この地に斑鳩という鳥が群をなしていたためだと言われています。
この鳥はイカルという鳥で、漢字で斑鳩・鵤とも書きます。


と紹介されています。

 今日は他にノスリを撮りました。
 土手の道から発見しました。大きく撮りたくて土手を下がり、じりじり接近していきましたが、やはり飛んでいってしまいました。
 野鳥にストレスかけたらいけませんねぇ。
 いつもすみません。

ノスリの幼鳥(土手から少し近づいて撮った写真) 
ノスリの幼鳥(土手から少し近づいて撮った写真)


日常点描に戻る2008年に戻る
Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください