藤の花

平井川脇の藤の花 
平井川脇の藤の花

こちら日の出町では今、藤の花があちこちで見られます。

藤と言えば小学校に藤棚があり、校歌にも歌われていたのでその印象が強いですが、こちらの藤の多くは木に巻き付いている自然に生えている藤です。

少しわかりにくいですが、川の左側に藤の花が咲いています 
少しわかりにくいですが、川の左側に藤の花が咲いています

ここのところの暖かさで急に目立ってきました。
ゴールデンウィーク中、母がお寺に来てくれていたのですが、バス停からお寺までの間にかかっている橋の所で藤が見事に咲いているわよ!と言うので昨日見に行きました。

すると橋のすぐ脇にみごとな藤が咲いていて思わずうっとり見入ってしまいました。

平井川にかぶっている枝に留まるカワウ 
平井川にかぶっている枝に留まるカワウ

橋の下流側に藤があり、上流側ではカワウが枝に留まっていたので両方とも撮影しました。
カワウを撮っていたら昔から写真が好きだというおじさん(私も立派なおじさんですが)が話しかけていろいろな話をしました。そのおじさんが珍しい物があると柿の木を見せてくれたり、岩から生えている岩を見せてくれたりしました。
藤を撮っていたら檀家さんにお会いして「お茶でも飲んでいってください」と縁側でお茶とお菓子を頂戴しました。
本当にありがたいことだと思います。

橋の北側(寺のある方向です)新緑が美しい! 
橋の北側(寺のある方向です)新緑が美しい!

私は人付き合いが苦手で撮影中など集中している時に話しかけられるのは好きではなかったのですが、こちらでは檀家さんとのおつき合い、お寺どうしのおつき合い、ご近所づきあいとかなり密接なおつき合いが必要です。
最近は人とのコミュニケーションの大切さをすごく感じていますので、なるべく自分の都合ばかりでなく、いろいろな方達とのコミュニケーションを優先しなくてはと思っています。(さまざまな会合出席のため治療院の臨時休診がかなり増えてしまい、それはそれでつらいのですが…)

人生において人間関係の学びはとても大きな課題だそうですが、ちょっと振り返っても助けていただくことばかりで、こちらがさせていただける時にはなるべくやらせていただかなくてはと思います。

カワウ 
カワウ


日常点描に戻る2008年に戻る
Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください