|
2011年 元旦の空 |
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
皆さまはどんな新年をお迎えになりましたか?
大晦日は母と兄の家族がお寺に来てくれたので、にぎやかに過ごすことができました。ありがたいことです。
そういうこともあり、いつもは部分的にちらっと見るだけのNHK紅白歌合戦ですが、最初から最後までほとんど見てしまいました。
私は歌番組やカラオケにはほとんど興味がないので若い(私より)歌手は知らない人が多かったです。
その中で植村花菜さんが『 トイレの神様 』という自作の歌を歌っているのは知っていました。
でもトイレ掃除の大切さをおばあちゃんに教わった歌、ぐらいの認識しかなく、一曲通して聞いたのは初めてでした。
おばあちゃんの優しさや花菜さんのおばあちゃんに対する気持ちなど、聞いていてジンとくるものがあり、涙がじわっとあふれてきました。
|
東光寺の烏蒭沙摩明王さま(お正月なので鏡餅をお供えしています) |
多くのお寺では『 トイレの神様 』ならぬ『 トイレの“仏様” 』がお祀りしてあります。
お名前は『烏蒭沙摩明王(うすさまみょうおう)』といいます。
不浄なものを浄化してくださる仏さまで、たいがいは東司(とうす:トイレのことです)の入口正面にお祀りされています。
永平寺でももちろんお祀りされていて、合掌して偈文を唱えてから奥に入ります。
さらに、着ている大衣や絡子(簡易お袈裟)などをきちんと畳んで棒にかけたり、用を足すにも一手間、二手間とかかります。
余裕をもって行かないとえらいことになります。
東光寺でも東司の入口にお祀りしてあります。
偈文は唱えていませんが、いつも合掌したり頭を下げて中に入り使わせていただいています。
普段、何気なく、当たり前のように使っている東司ですが、感謝の気持ちを持ちながら使わせていただくというのはとても大切だなと思っています。
|
入口に相田みつをさんののれんがかけてあります |
うすさまみょうおう【烏枢沙摩明王】(ウスシャマミョウオウとも。梵語 Ucchusma 不浄潔・除穢と訳す) 不浄を転じて清浄とする徳を有するという明王。寺院の手洗いなどにまつられる。二臂・四臂・六臂のものがあり、忿怒の相で、火焔に覆われる。烏芻沙摩明王。穢迹金剛(えしやくこんごう)。火頭(かず)金剛。(広辞苑第四版 CD-ROM版 岩波書店より)