而今(ニコン)

「 35年前に買ったニコンの50mmF1.4レンズで撮りました 」 
35年前に買ったニコンの50mmF1.4レンズで撮りました

 最近、デジタル一眼レフカメラをニコンのD90からD7000に買い換えました。

D7000はニコンの中級機D90と同じ大きさの小型ボディに、上級機のD300Sに匹敵する高機能を凝縮したデジタル一眼レフカメラです。
機能は上級機と同じなのにお値段はほぼ中級機のD90並なので、人気が高くものすごく売れているようです。 私も約1年前にD7000が発売された時は、ここまでやっちゃうのかニコンは、と驚きました。
一番興味があるのはニコンのかなり古いレンズでもカメラに焦点距離や開放絞り値を登録しておけば古いレンズでも露出オートで撮影ができる機能です。(カメラに詳しくない方には何を言っているのかよくわからないですね)
私はニコンの古いレンズを数本持っているので、この機能には興味があったのですが、これまでこの機能が搭載されていたのはニコンの上級機種だけで、安くても十数万以上はしていたので、とても買えるようなものではありませんでした。
D7000は昨年売り出されたときは12万円くらいしましたが、最近の最安値を見ると7万6千円くらいになっていました。ずいぶん安くなったけれどもD90で満足していたので、買おうとは全く思っていませんでした。

「 D7000と35年前に買った50mmF1.4レンズです 」 
D7000と35年前に買った50mmF1.4レンズです

それがネットの掲示板を読んでいて今D7000の1万円キャッシュバックキャンペーンをやっていることを知りました。(すみませんキャンペーンは10月10日で終わってしまいました。カメラ買ったのが8日だったので、キャンペーン前に記事を載せることができませんでした)
今までは十数万はしていたような高性能カメラが6万6千円!すごいなと思ったと同時に今持っているD90とD40を売ればかなり安く買えるかも…、と思い買取の相場を調べてみるとD90とD40で合わせて4万円くらいで売れることがわかりました。(実際には4万3千円で売れました)
2万5千円くらいの出費でD7000が買えるならと買ってしまいました。

一番上の写真は夜中の雨で濡れたコスモスを35年前に買った50mmF1.4レンズで撮影したものです。
今は亡き父と一緒に新宿のヨドバシカメラに買いに行った思い出のレンズです。高校生や大学生の時はこのレンズでたくさんの写真を撮りました。
こんな昔のレンズがそのまま使えるのはニコンだけです。他の会社のカメラはレンズとボディの接合部の規格が変わり、昔のレンズをそのまま新しいカメラにつけることはできません。昔のレンズは他に35mmや20mmを持っているので撮影を楽しみたいと思います。

「 境内で撮ったエナガです(スズメより少し小ぶりです) 」 
境内で撮ったエナガです(スズメより少し小ぶりです)

上の写真は境内で撮ったエナガの写真です。
この野鳥はちょこまか、ちょこまかせわしく動き回るのでなかなか撮影しづらいです。
野鳥の場合、露出もピントもピンポイントでの撮影が必要です。D7000ではあらかじめ野鳥撮影など、それぞれの撮影スタイルに合わせた設定を登録することができます。自分のセットした内容に瞬時に切り替えできるため野鳥撮影等もスムースにできます。
その他、びっくりするほど細かくいろいろな設定をすることができるので、驚いています。
写真やカメラについて知れば知るほどその要求にどんどん応えてくれるふところの深いカメラなので、上級者はもちろんですが、カメラ初心者や、今はやりのカメラ女子の方々にもお薦めします。
コンパクトカメラに飽きたらず、一眼レフを考えている方は是非ご検討ください。

この日記のタイトルの而今(ニコン)とは仏教用語で、曹洞宗の宗祖、道元禅師がよく使われた言葉です。
「ただ今」、「この瞬間」のことをあらわした言葉です。
株式会社ニコンの「ニコン」とは昔の社名、日本光学工業の略称ですが、「ただ今、この瞬間」を切り取るカメラメーカーにふさわしい名前だなと思っています。
ライバルのキャノン株式会社も元は「観音=CANNON」からとったので、こちらの方がより仏教的かもしれませんね。

※【而今】
目下、只今の義。(新版 禅学大辞典 大修館書店より)

「 日の出町の空は広いです 」 
日の出町の空は広いです



日常点描に戻る2011年に戻る
Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください