|
小名浜にある「 アクアマリンふくしま 」の大水槽です |
地区のお寺の親睦旅行で福島県に行ってきました。
親睦旅行は何年かに一度行いますが、今回は復興支援の意味も込めて福島県の温泉に行こう、ということになりました。
福島県内にはかなりたくさんの温泉がありますが、磐梯熱海温泉にしました。
|
ホテル華の湯のロビーから |
泊まった宿は、ホテル華の湯(URL:http://www.hotelhananoyu.jp/)です。
磐梯熱海温泉は山に囲まれた所にあり景色がよく、展望風呂も露天風呂も何とも言えないとてもいい雰囲気で癒されました。
磐梯熱海温泉は郡山市にあります。
郡山市にはホットスポットがまだたくさんあるようです。
先月、郡山市は学校内の除染がすすみ放射線量が大幅に下がったので小中学生の屋外活動を1日につき3時間以内に制限するルールを解除したそうですが、郡山市教育委員会への情報開示請求によって学校でのホットスポットが実は多数存在しているとの報道もなされています。
|
小名浜の岸壁にて |
今年の4月に曹洞宗で福島県内の酪農家の方を招いてお話しいただいた時も行政が放射線量が高いことを把握しながら住民に知らせなかったため被爆してしまったことを話されていました。
ガレキの処理問題がなかなか進まないのも、このような隠し事が繰り返し行われているので行政への不信感がとても高いことも一因ではないかと思います。まったくとんでもない話だと思います。
|
アクアマリンふくしま全景 |
磐梯熱海温泉に泊まった翌日は小名浜の「アクアマリンふくしま」(URL:http://www.marine.fks.ed.jp/)を見学しました。
ここはまさに海沿いにあるので津波の直撃を受けた場所です。
「アクアマリンふくしま」や隣接した海産物等のお土産屋さんに行きましたが、津波を受けたことがまったくわからないほどにきれいになっていました。
しかし実際にこのような状態にするにはものすごいご苦労があったようです。
「アクアマリンふくしま」は震災から4ヶ月後にやっと再開することができました。その様子は『オープンまでの復興日記』(http://blogs.yahoo.co.jp/fukushimaaqua/2830515.html)というブログがありますので、ご覧ください。
|
アクアマリンふくしま内部 |
私は復興支援といっても義援金を出したり募金集めに街頭に立ったりしたぐらいで、被災地に行ったことは初めてです。
それも観光でしたが、現地の方のお話しをうかがったり、ガレキの山や仮設住宅などを実際に目にするといろいろと感じるところがありました。
ご旅行の予定がある方は福島県を候補に入れてもいいのでは?と思います。
|
小名浜港にて |
|
小名浜港にて |
|
土産物店にあった災害時避難経路の掲示板です
水色が津波被害にあった所です |