カセットテープ
|
カセットをMP3データに変換する機械です |
父親の朗読が入ったカセットテープがあったので、それをMP3データにしました。
以前、自分の持っていたカセットテープはラジカセとパソコンをつないで、デジタルデータにしました。
今回もそれでできないことはないですが、つなぐコードがどこにあるかわからないし、15巻ぐらいあり時間もかかりそうなので、自動的にUSBメモリに録音してくれる機械が売っていたので、それを買ってデジタルデータにしました。
初めて聞く父の朗読のテープがいつくもあり、とても懐かしく聞くことができてよかったです。
一時はもう誰も聞くものでもないので、そのまま捨ててしまおうかとも思ったのですが、データにして保存できてよかったです。
|
USBメモリにデータが記録されます |
機械はサンワダイレクトのカセットテープ MP3変換プレーヤー400-MEDI051です。
カセットテープの再生ボタンを押して、その後USBメモリ録音のボタンを押せば自動で録音してくれます。カセットテープの再生が終わるとUSBメモリの録音も終わります。
|
父の声が聞けてよかった |
|