大谷場不動尊 | 大谷場不動尊のお堂 |
小池辯才天の境内に一緒にお祀りしてあります。大谷場(おおやば)不動尊のお堂の右奥にあるのが小池辯才天のほこらです。
真言宗智山派の大本山、成田山新勝寺のご分霊です。同い年のいとこが智山派の僧侶であることなどで、私には親しみがわいてしまう仏さまです。
境内にある石碑には次の言葉が刻まれています。
当地中丸に鎮座の不動尊は成田山の分霊にして百五十有余年を経過し社殿の老朽化甚だしく雨漏りなどを来たす状態となり又地主に変化も有り寄り々協議の結果この際社殿の新築移轉が最良との結論に達し氷川神社管下の弁天神社境内に奉安しこの度信仰厚き各位の御淨戝により芽出度く落成の運びとなり茲に記念の碑を建立し深甚なる謝意を表するものなり
昭和五十六年七月二十七日
建設委員一同
先日(1997/11/21)お不動さまがいたずらされて横を向いてしまいました。それまで正面のお姿しか知らなかったのですが、横に「文政十三年庚寅十月吉日」と刻まれていました。文政十三年といえば1830年です。今(1997年)から167年も前につくられたことになります。そんなに前からさまざまな方のさまざまな祈りを聞きとどけてこられたのだなぁ、と感謝の思いを新たにしました。
フレーム表示されていない場合はここを押してください |