山門について
|
山 門 |
境内の案内板をご紹介します。
市指定文化財
広徳寺 山門
かや葺、寄棟造の三間一戸二重門である。桁行は六・三六メートル、梁行は三・六四メートルあり、礎石は自然石。下層より上層の方が大きく、ときょう(※原文は漢字 と=木+斗 ・ きょう=木+共)は
きれいに組まれ、たるき(※原文は漢字 木+垂)の線も美しい。前面は通路をふくめ三つに区切られているが太い柱と腰貫が安定感を保っている。脚の礎盤は木製である。
階上はは回廊がめぐり、中央が四扉にあけられ、左右に花灯(かとう)窓が一つずつある典型的な禅宗様(唐様(からよう))の山門である。
楼上に「正眼(しょうげん)閣」の横額が掲げられており、その額、ならびに建物全体の状況から江戸中期をさかのぼらない建造物と推測される。簡素で調和のとれた建物で、境内に落ち付いた雰囲気をあたえている。
平成三年秋より永く保存し、公開することができるように全解体修復工事がされた。
昭和四十四年七月一〇日指定
あきる野市教育委員会
※上の写真は総門から見た山門です
|
山門の横額 |
最終更新日:2003年12月17日
|