咲いてくれました

境内に咲いてくれました 
境内に咲いてくれました

 明日からお彼岸ですね。
 前住職さんは都内にお寺を持っていて東光寺は兼務住職だったので、これまでお彼岸は誰もいなく、特に秋彼岸の行事はありませんでした。
 ですので、今年も東光寺ではお彼岸の行事はありません。
 連休中治療院をずっと休みにするわけにもいかないので、いちおう予約を受け付けています。
 さりとて、お寺をずっと留守にするわけにもいかず、何回も治療院との間を行ったり来たりできないので、予約は時間をかためて入れさせていただいています。

 お彼岸近くになり、あちらこちらで彼岸花を目にすることが多くなりました。
 東光寺境内でも咲いてくれたらうれしいな、と思っていたら咲いてくれました。
 彼岸花は球根ですが、発芽して地面から顔を出して咲くまでが約一週間です。たった一週間で50センチも伸びてしまうのですからすごいですね。
 ですから、咲く直前までどこにあるのかすらわかりません。
 出てくれたらいいな、という期待を持っていたので、咲いた花を見た時はうれしかったです。

参道脇に咲いてくれました 
参道脇に咲いてくれました

 先日墓地の掃除をしていたら本堂の裏に栗の木を発見しました。
 だいぶ大きくなって落ちているものもあります。
 この間患者さんが、栗の上に十文字に刃を入れて電子レンジでチンするとおいしいわよ、と教えてくださったので、さっそくやってみました。
 するとやりすぎたのかカチカチになって食べることができませんでした。
 4分やったので、こんどは1〜2分から様子をみながらやってみようと思います。

 今朝は『 エナガ 』というとてもかわいい野鳥が群れをなして境内の木に集まっていました。
 昭島で見るエナガはいつもクルクル動いてそれこそ写真を撮るのもものすごく難しいのですが、こちらのエナガはけっこう同じ所に留まっています。
 電線に止まって毛づくろいまでしているのがいたので驚きました。
 こんなにのんびりしているエナガは初めてです。
 本当は写真も撮りたかったのですが、カメラの電池切れで撮れません。
 先日『 モズ 』が境内で一番高い木のてっぺんで縄張りを主張する高鳴きをしていました。
 それを撮影しようと野鳥撮影用のカメラを取り出したのですが、久しくカメラに触れていないので、電池が切れていました。
 それから忙しくて充電するのを忘れて今朝撮ることができませんでした。  今晩忘れなかったら充電しておかなくては。

本堂裏の栗です 
本堂裏の栗です


日常点描に戻る2008年に戻る
Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください