菅原道真について


菅原道真 845‐903(承和12‐延喜3)
すがわらのみちざね

平安時代中期の学者,政治家。菅原是善(これよし)の三男。菅原氏からは代々有名な学者が出たが,道真も11歳で詩を作り,父を驚かせたという。文章(もんじよう)得業生を経て872年(貞観14)に渤海使の接伴員となり,その詩才を賞された。877年(元慶1)文章博士となったが,886年(仁和2),讃岐守となって赴任した。その任中,宇多天皇と藤原基経との間に阿衡事件(あこうじけん)が起こり,道真は基経に書状を送ってその解決に尽力した。このことによって宇多天皇は,藤原氏をおさえるうえに道真を登用しようと考え,891年(寛平3),基経死去の直後に道真は蔵人頭(くろうどのとう)の重職にばってきされた。以後彼は,基経の子の時平と相ならんで参議・中納言と進み,897年,時平は大納言に,道真は権大納言に任ぜられた。当時大臣は欠員であり,時平・道真は並んで朝政統理の任にあたった。
 彼の治績にはとくに目だった点はないが,894年,遣唐大使に任ぜられたとき,行路の危険,唐の戦乱の情勢にかんがみ,遣唐使派遣の中止を申請して許され,以後遣唐使が絶えたことは有名である。宇多天皇は893年,醍醐天皇に譲位のさいも道真1人を相談相手とした。899年(昌泰2),時平は左大臣に,道真は右大臣に任ぜられ,吉備真備(きびのまきび)に次ぐ学界出身の大臣が生まれた。当時として実に破天荒な出世であり,藤原氏や学閥の反感は大きく,901年(延喜1)1月道真は天皇の廃立をはかったかどで,突然大宰権帥(だざいのごんのそち)に左遷された。これは時平らの策動によるものであるが,道真が全然無実であったか否かは,わずかに疑問の点がある。彼は配所に閉居し,翌々年2月に死んだ。
 死後,道真のたたりと称する異変が相次いで起こり,923年(延長1)罪を取り消して本官に復し,のち993年(正暦4)には正一位太政大臣を贈られた。その前から民間ではほこらを北野にたて,天満天神としてまつっており,以後,道真は文道の神として異例の尊崇を受けてきている。彼は勅命により892年《類聚国史》を斤し,また《三代実録》の編さんにもあずかった。ほかに《新斤万葉集》,また詩文集の《菅家文草》12巻があり,左遷後の作品を集めた《菅家後集》もある。  土田 直鎮
 道真の亡霊は御霊(ごりよう)(御霊信仰)となってたたりをすると信じられた。《将門記(しようもんき)》(940)によれば,平将門の乱の際に,八幡大菩醍が将門を新皇にするとの託宣をくだしたが,この八幡の神意をとりついだのが道真の霊だとされている。道真の霊は雷神となって猛威をふるい,その伝承を集成した《北野天神縁起》には,930年清涼殿に落雷して廷臣を殺傷し,醍醐天皇も地獄におちたと伝えている。荒ぶる神としての道真像は,やがて利生(りしよう)の神としての天神像へと変化する。道真は観音の化身と見られ,慈悲・正直の神と信じられ,さらに〈王城鎮護〉の神として仰がれるようにさえなった。また道真がすぐれた学者であったことから,平安時代以来,学問・詩文の神とされ,室町時代に禅僧の間では,遣唐使廃止を建議した道真は,天満天神となって皮肉にも渡唐し,径山(きんざん)の無準(ぶしゆん)のもとに参禅したと考えられた。江戸時代には寺子屋で天神をまつり,書道の神として敬った。《菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゆてならいかがみ)》寺子屋の段からは,そういう事情をうかがうことができる。明治以後,学校教育を中心にして,配所にあって〈恩賜の御衣〉を毎日捧持する道真の姿が,君恩を忘れぬ〈忠臣〉として称賛された。そこには国家をゆるがす荒ぶる神の面影は,ほとんど見られない。〈東風(こち)吹かばにほひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ〉の歌は有名。  桜井 好朗
(c) 1998 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.
(DVD-ROM 世界大百科事典 日立デジタル平凡社より)



かみなり

−中略− 雷のときに〈くわばら,くわばら〉と唱えごとをすると落雷が避けられるという言い伝えがあるが,これも菅公に関係がある。京都の桑原という所はむかし菅公の邸のあった所で,ほうぼうに落雷があったのに,この桑原には一度も落ちず,雷の災を受けなかったということである。それで雷の鳴るときには〈くわばら,くわばら〉と唱えてまじないをしたのがその始まりとされている。しかしこの唱えごとについては桑のもつ神聖な力に保護を依頼する信仰がはたらいていただろうともいわれる。−中略− 松本 信広
(c) 1998 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.
(DVD-ROM 世界大百科事典 日立デジタル平凡社より)


Back

Homeフレーム表示されていない場合はここを押してください