慈光院 Home
   慈光院のご案内
   診療案内
   経絡治療のご案内
   はり灸に関するQ&A
  山本律之のホームページ
   関連リンク集
   交通案内
  
     
はり灸Q&A

はり治療は本当に痛くないですか?
はり治療による感染の心配はありませんか?
お灸は痕が残りませんか?
鍼灸の治療で副作用はありませんか?

 はり治療は本当に痛くないですか?

 「針」というとまず注射針や裁縫針で刺された痛くてつらい過去の記憶がよみがえってくると思います。確かに「針」で刺されることは痛いです。
太さの比較  しかし、同じ「はり」とは言え、はり治療のはりにはさまざまな痛くない為の工夫がされています。

太さは治療で使う細目のはりが太めの髪の毛と同じくらいです。
先端が円錐形をしているので注射針のように皮膚を切り裂いて入っていくのではなく、組織を押し広げるようにやさしく入っていきます。
 写真は上から裁縫セットに入っていた標準的な縫い針、次は細目のはり(0.16mm)、一番下が私の髪の毛(カーブしているので端をテープで固定して直線にしてあります)の順です。治療用のはりは髪の毛と比べてもそんなに太くないことがわかります。
はりと鍼管 左の写真ははり治療に使われている標準的なはりです。はりの部分の長さは4cmあります。はりの下にあるプラスチックの筒は、鍼管(しんかん)といいます。鍼管は、はりより3〜4o短く、治療ではこの鍼管にはりを入れ、皮膚に押しつけ、鍼管から3〜4o出たはりをトントンとすばやくたたきます。
 一番痛みを感じやすい皮膚の表面を鍼管の使用ではりは瞬間的に通過します。
 このように、いくつもの工夫がなされているので、はり治療のはりは痛くないのです。

ですが、はり先が毛穴に入ってしまった時等、知覚神経を刺激してしまうとチクッと痛い時があります。その様な時にはすぐに刺しかえますのでおっしゃってください。刺しなおせば痛みはなくなります。

ページのトップに戻ります

 はり治療による感染の心配はありませんか?

 慈光院では全て使い捨てのはりを使用し、はりを一時的に置いておくシャーレ(はりをのせる皿)やピンセットは※高圧蒸気滅菌器により121度20分の滅菌を行い、使用するまで※紫外線消毒装置にて保管して治療の度に出して使用しますので、エイズや肝炎などの感染の心配はありません。

※高圧蒸気滅菌法
高圧蒸気滅菌器  密閉した釜のなかに蒸気を発生させて、なかの空気を全部追い出してから蒸気の逃げ道をふさぎ、釜のなかの圧力を高め高温で滅菌する。ふつう2気圧、121゜C、20分間加熱する。これにより芽胞を含むすべての微生物を、死滅させることができる。(衛生学 公衆衛生学 松本幸久・鈴木庄亮著 医歯薬出版株式会社 172P)
※写真は慈光院で使用している高圧蒸気滅菌器です。

※紫外線消毒法
紫外線消毒装置  紫外線はかなり広い幅の波長をもつ光線であるが、そのうち2,400〜2,800Åの紫外線が殺菌作用が強く、多くの病原微生物は短時間の照射で死んでしまう。(衛生学 公衆衛生学 松本幸久・鈴木庄亮著 医歯薬出版株式会社 170P)
※写真は慈光院で使用している紫外線消毒装置です。

ページのトップに戻ります

 お灸は痕が残りませんか?
お灸の大きさ

 お灸には皮膚に直接もぐさをのせる「直接灸」と、もぐさが皮膚に直接ふれず熱をやわらげるものをはさんだ「間接灸」があります。
「直接灸」とは言ってもお灸の大きさは米粒大から米粒の半分ほどの大きさで、熱いというよりも瞬間的にチクッと感じる程度で、ほんの小さな火傷ができます。
 糖尿病の方は血行障害により火傷が治りづらく糖尿病性壊疽になることもあるため火傷が残るようなお灸はできません。
お灸の大きさ  慈光院ではお腹全体をじっくり温めるヘソ塩灸(写真左)、はりにもぐさをつける灸頭鍼、せんねん灸等、主に間接灸を行っています。
 冷えの症状があってもお灸が苦手な方には熱の温度や時間が自在に変えられる光灸器(スタービーム・スーパーライザー)で治療が可能です。

ページのトップに戻ります

 鍼灸の治療で副作用はありませんか?

 治療後、瞑眩(めんげん)現象といって、一時的に効果が強く現れかえって痛くなったり、眠気やだるさ、立ちくらみ等を感じたりする場合があります。その症状は、半日から、長くても1日程でおさまりますのでご安心ください。

 また、まれに毛細血管を傷つけてしまった時は、はりを刺した部分で内出血を起こすことがあります。最初1〜3分圧迫するととまります。もむとかえって広がってしまうので後はふれないでください。通常、10日〜2週間程度で自然と消えていきます。

ページのトップに戻ります

Copyright©Jikouin All rights reserved.