曹洞宗長光山東光寺
HOME 東光寺について 永代供養墓ご案内 住職のページ アクセス お問い合わせ
曹洞宗について こころの世界 東光寺の四季 リンク  



 東光寺について

本堂の露盤宝珠  東光寺の創建年代ははっきりしていませんが、※東光寺という名前、不動明王、観音菩薩、毘沙門天の三尊を組み合わせた板碑がお寺に残っていることから、元は天台宗の寺院だったと考えられています。
 東光寺の先代のご本尊、宝冠釈迦如来は15世紀の作と推定されることから、東光寺もこの頃(室町時代前期)に創建された500年以上の歴史がある寺院と思われます。
 曹洞宗の寺院としては江戸時代初期の寛文年間(1661〜1672)の創建と伝えられ、東光寺の※本寺である寶光寺六世(獄+鳥)がく州泉(族+鳥)ざく大和尚を開山に迎えて曹洞宗に改宗いたしました。
 現在の本堂と庫裏は前住職、東光寺二十七世玉厳道雄大和尚代の昭和54年(1979年)に建てられました。(参考:日の出町史)
 写真は本堂の屋根にある露盤宝珠です。

※東光
 「東光」は東方にあるという薬師如来の浄土(東方浄瑠璃世界)で、脇侍(きようじ)の日光菩薩・月光菩薩も住むといわれる。「東光」の名を冠する東光寺や東光院では薬師如来を本尊とする寺が多い。(参考:岩波仏教辞典・ウィキペディア)

※本寺
 末寺を従えた大きな寺院。(参考:佛教大事典 小学館)




HOME 東光寺について 永代供養墓ご案内 住職のページ アクセス お問い合わせ
曹洞宗について こころの世界 東光寺の四季 リンク  
Copyright © 2010 曹洞宗 長光山 東光寺 All Rights Reserved.