HOME | 東光寺について | 永代供養墓ご案内 | 住職のページ | アクセス | お問い合わせ |
曹洞宗について | こころの世界 | 東光寺の四季 | リンク |
東光寺の春 | ||
■「 東光寺の四季 」へ戻ります | ||
■スライドショーは←ここをクリック | ||
各写真をクリックすると大きな写真が見られます。 | ||
![]() | ![]() | |
東光寺遠景 | 白梅と本堂 | |
![]() | ![]() | |
しだれ梅と本堂 | しだれ梅 | |
■「 東光寺の四季 」へ戻ります | ||
![]() | ![]() | |
しだれ梅 | スモモの古木の花です | |
![]() | ![]() | |
しだれ梅にとまるジョウビタキ(雌) | 桜にとまるシロハラ | |
■「 東光寺の四季 」へ戻ります | ||
![]() | ![]() | |
スモモの古木と本堂 | 境内の桜(右)とスモモの古木(左) | |
![]() | ![]() | |
スモモの古木の花 | スモモの古木を下から見上げました | |
■「 東光寺の四季 」へ戻ります | ||
![]() | ![]() | |
参道から見た桜と本堂の正面 | 参道から見た桜と本堂の正面 | |
![]() | ![]() | |
東光寺裏の山 | スモモの花とシジュウカラ | |
■「 東光寺の四季 」へ戻ります | ||
![]() | ![]() | |
白衣観音さま | 朝霧につつまれました | |
![]() | ![]() | |
朝霧にかすむ本堂と裏山 | ふわふわのタンポポ | |
■「 東光寺の四季 」へ戻ります | ||
![]() | ![]() | |
スモモの古木に若葉が出てきました | 小さなキツツキ コゲラ | |
![]() | ![]() | |
あっという間に若葉が多くなりました | メジロとミツバツツジ | |
■「 東光寺の四季 」へ戻ります | ||
![]() | ![]() | |
若葉輝く東光寺隣の山 | 朝露に輝く | |
![]() | ![]() | |
きれいなヘビイチゴの実 | ソメイヨシノの実 | |
■「 東光寺の四季 」へ戻ります | ||
![]() | ![]() | |
ソメイヨシノの実 | スモモの古木の実 | |
![]() | ![]() | |
スイセンの花 | ジョウビタキ(オス) | |
■「 東光寺の四季 」へ戻ります |
HOME | 東光寺について | 永代供養墓ご案内 | 住職のページ | アクセス | お問い合わせ |
曹洞宗について | こころの世界 | 東光寺の四季 | リンク |
Copyright © 2010 曹洞宗 長光山 東光寺 All Rights Reserved.
|